2012年6月 2日

イケダム in 骨盤枕

イケダム in 骨盤枕イケダムです。

お腹まわりに肉がついてきたので、オススメされた骨盤枕ダイエットをすることにしました。僕がですよ。

ダイエットの効果の程は分かりませんが、腰が伸びてなかなか気持ちいいです。
そういうわけでいまブームになっています。僕の中でね。

お通じも良くなったそうです。僕の話ね。

1回5分なのですが、iPhoneのタイマーの使い方が分からないらしいので代わりに僕がいつもタイマーを設定しています。やってるのは僕なんですけどね。

2012年5月25日

イケダム in Darth Vader and Son

イケダム in Darth Vader and Sonイケダムです。

ミニダムにねだられて絵本を買いました。
Darth Vader and Sonという、あのスターウォーズのダース・ベイダーが、子育てをしたら…というお話です。
海外の絵本も簡単に購入できてAmazonって便利ですね。

登場するルーク(4歳)が幼児っぽく描かれていて(「なんで?ねえなんで?」みたいな感じ)、海外でも幼児は変わらないということに感慨を覚えました。

で、海外の絵本なので当然中身も英語です。
日本語版もあった(というか刊行予定)なのですが、ミニダムが英語のほうがかわいい!と主張するので英語版にしました。
そういう当のミニダムは英語が読めないんですけどね。
だから読まされるのは僕なんですけどね。

2012年5月19日

イケダム in 魚肉ソーセージ

イケダム in 魚肉ソーセージイケダムです。

今日のおやつに魚肉ソーセージを買いました。
しかもただのソーセージじゃなくて、普通の倍のサイズのロングサイズです。

ミニダムはお子様なのでカルパスを買っていました。
いざとなればソーセージはスマートフォンの操作にも使えるというのに、素人ですね。

まあカルパスの方が値段は高いんですけど。

2012年5月 5日

イケダム in ルンバ

イケダム in ルンバイケダムです。

うちではお掃除ロボットルンバを使ってます。
3年前から使っているのでちょっと型落ちですが。

スイッチを入れるとその辺を自動で走り回って掃除してくれます
(画像をクリックすると動画が再生されます)。

うちはルンバが床掃除しやすいように、ホームエレクターとかで棚を作って、床に直接ものを置かないようにしています。

2012年5月 4日

イケダム in ひかりTV

イケダム in ひかりTVイケダムです。

先日、知り合いの家にひかりTVを導入する機会があったので、その時のメモ。
ネットワークの構成は以下のとおりでした。


フレッツひかり
|
ルータ(PR-S300SE)
|
無線AP(WHR-G301N)
| (802.11n/300Mbps)
無線コンバータ(WLAE-AG300N)
|
ひかりTV(PM-700)
|(HDMI)
テレビ

WLAE-AG300Nの設定は以下のとおり
・「エアステーション間接続」で「親機/子機指定」に「子機(EC)」を指定。
・「無線設定」で、「無線機能」の「使用する」のチェックボックスをはずす。

以前、他の無線APを使っててWHR-G301Nに置き換えた都合から、無線設定を手動でやっていて、同じバッファロー製品同士なのにAOSSが使えないのでした。
そうすると、WLAE-AG300Nにロクな説明書がついていなくてオンラインにもなくて、設定がかなり難航しました。
子機と子機(EC)の違いが書いてなかったり。
「無線機能」の「使用する」の状態と無線コンバータ機能との関連性が分からなかったり。

まあ、無事つながったようなので、いざテレビを付けてみると…

・「最初に使えるようになるまでに最大1時間くらいかかるよ」の表示
・1時間くらい経っても、メニューから番組を選ぶと電波障害が起きたかのような静止画が表示されたまま動かない。音も流れない。そのうち「現在この番組は休止中です」の表示。
・ついでにテレビをつけた瞬間、他の無線機器(iPhone)とかが一切ネットに繋がらなくなる。無線APの設定画面すら表示できない

という状況になりました。
「1時間かかるよ」って表示されているけれども1時間たったのかどうかの表示がない/判別の方法がない、休止中なのかネットワークの問題なのかが区別されない、ネットワークの状態を確認するメニューがなにもない、となかなかどうして最低なサービスです。

切り分けのために30m離れたルータまで頑張ってケーブルを延ばしてつなぐと、問題なく視聴できました。どうやらネットワークの問題なのは間違いないようです。
ノートPCでYouTubeとかは何の問題もなく見れているので、そんなに速度がでていないわけではないと思うのですが。

調べたところ、ひかりTVではマルチキャストという技術を使っていて、ひかりTVチューナーだけでなく、家庭内のあらゆる機器に放送データを送りつけてアホみたいにネットワークの帯域を消費するという親切設計なようです。
※ちなみにこの情報自体、ひかりTVのサイトでは明言されていない。
特に無線LANとの相性抜群で、それが原因で無線LANが他の用途に使えないほどに溢れかえる模様。通常、そういうわけで無線APではマルチキャストで使用できる帯域に制限をかけています。

というわけで対処法。
WHR-G301Nでマルチキャストに関する設定を行います。
・無線設定>マルチキャスト制御で、Snooping機能を「使用する」に(これはデフォルトで「使用する」になっている)。
・無線設定>拡張 で、Multicast Rateを「自動」から「24」とかにする。
そうすると、無事に音は聞こえるようになりました。画像はなんとなく見れるけれども、突然モザイクになったり止まったり、、、と依然として利用には耐えない感じでした。
帯域に合わせて映像品質を調整するくらいのことが出来ればいいのですが、当然のようにそんなメニュー項目はありませんでした。

Snoopingがデフォルトで有効なので、マルチキャストで無線が使えなくなるはずはないように思えるのですが、無線の通信状況とかを確認する方法がないし、何をどうすれば改善するかを調べるすべもなく、これ以上はどうしようもないですね。

とりあえず結論としては、ひかりTVを無線LAN経由で使ったり、ひかりTV自体が無線LANを経由しなくても、無線LANがある環境で使うのは危険なようです。

アーカイブ